ツイステのイベント「フェアリーガラ」の走り方を考えている

「ツイステ」、盆栽感覚でゆるりゆるりとプレイしてます〜

普段ソシャゲの攻略っぽい記事は書かないのですが、何しろ筆者がツイステくんのイベントにぶちあたるのは初めてのことなので(前回はまだユーザーじゃなかったので)整理がてらちょっとしたメモでも作っておくか〜というゆるい記事。えげつないどんぶり勘定。

儚いレオナさんとジャミルくんは早めに来てくれたので安心しました。

粉集め

・1回の授業で貰えるのは310個(運) 
・間をとって×10して大体50個くらいと考える(雑)
・2時間半で全回復する

1日に回せる回数は自然回復で最大67回分?まぁ仕事とかしてたら無理だけど……
てことは、回復アイテムを使うなど何もしなければ今のところ1日につき粉は300個くらい集まる。

イベント期間は6/10-6/2414日間

途中でレベルが上がるとか諸々見積もっても多くて5000くらい?

髪飾り集め

(6/10時点で)粉5000個は「レッスンを受けよう!」ノーマル(7個消費)714回分

手に入る髪飾り4200

ただ、これは難易度ハードが開放されたら効率がもっと良くなる。開放されるまで粉溜めながら待ってるが吉かも。
そしてまとめて複数回分できるという神機能があるのでプレイ回数自体は5分の1で済む。神!

髪飾りは大体いくつ必要なのか

個人的な温度感はこんな感じ。基本的にイベント限定アイテムが最優先。

最優先回収

・SRカリム[ガラ・クチュール]
 500×4
・Rラギー[ガラ・クチュール]
 150×4
・ガラ・クチュール(グルーヴィー用アイテム)
 50×4
・イベント限定背景
 100

計:2900

優先度高

・マジカルキー
 200×3
・覚醒の香水(SSR
 700

計:1300

余裕あったら欲しい

・星のかけらS
 30×5
・星のかけらL
 80×3
・各魔法強化セット 木
 120×3
・各魔法強化セット 水
 120×3

計:1110

優先度低

・開花の蜜S
 6×30
・開花の蜜M
 
12×20
・開花の蜜L
 
24×1

内緒のおやつS
 
4×30
・内緒のおやつM
 
8×20
・内緒のおやつL
 20×10

・1000マドル
 12×∞

 

筆者感覚で優先度高いものを取るまで4200
……と、考えると、自然回復でもギリギリ優先度高い部分までは回収できるような設定になってる?
もしかして運営さん結構優しい?
とは言っても、計算通りに行くなんてまずあり得ないですよね。笑
最終日に石砕きまくって必死に走る未来が見える……

6/16追記 結局いくつ集めれば良いのか

新譜と各ハード公開されましたね!
効率は……良い……たぶん……(思っていたほどではなかった)
粉を10個消費して髪飾り10個手に入るので、雑理論でいくと1:1で交換できるということですね。
じゃあ結論的には粉4200個=髪飾り4200個が最低ラインということかぁ。(もちろん個人差があると思います)

おまけメモ:リズミック効率

ウォーキングを見せよう!

イージー
消費量:4
髪飾り×2
妖精の鈴(青)×2

ノーマル
消費量:6
髪飾り:5
妖精の鈴(青)×3

6/16追記 ハード 
消費量:10
髪飾り×10
妖精の鈴(青)×4

レッスンを受けよう!

イージー
消費量:5
髪飾り×3 
妖精の鈴(黄)×2

ノーマル
消費量:7
髪飾り×6
妖精の鈴(黄)×3

6/16追記 ハード ※髪飾り累計獲得数300で開放
消費量:10
髪飾り×10
妖精の鈴(黄)×4

6/16追記 フェアリーガラに臨もう!

イージー
消費量:6
髪飾り×4
妖精の鈴(赤)×2

ノーマル
消費量:8
髪飾り×7
妖精の鈴(赤)×3

ハード ※髪飾り累計獲得数400で開放
消費量:10
髪飾り×10
妖精の鈴(赤)×4

おまけメモ2:魔法レベルを上げるのに必要なイベントアイテム

(※6/10時点)
ハード開放されるまで待とう〜!という結論に至ったので途中です。

ラギー

魔法1

1→2 3 マドル200
2→3 6 マドル400
3→4 9 4 マドル600
4→5 12 8 マドル1300

魔法2

1→2 4 マドル200
2→3 8 5 マドル400
3→4 12 10 7 マドル600

タイトルとURLをコピーしました