雑記

雑記

「繊維テキスタイル認定資格 2級」を受けてみた ストライプやドットに種類があるって知ってた!?

3級に引き続き、「繊維テキスタイル認定資格」の2級を受けて、無事合格できました。 やはり普段触れない分野の勉強って、学びが多くて面白い! 前回記事↓ 内容は3級と比べ少し高度に 範囲は3級を土台に、...
ゲーム

【原神】「満足サラダ」を再現してみた 食べごたえ抜群の主役級サラダ【雑料理】 

原神の料理再現まとめページへ 引き続き原神に登場する料理たちを地味かつ雑に再現していくコーナーです。今回は「満足サラダ」に挑戦してみました。 「満足サラダ」の材料:用意したもの 必須? ・キャベツ・じゃがいも・卵・...
雑記

遮音シートで床の防音DIYをしてみたレポ 階下からの音に対して効果はあるのか

※ちょっと汚い話をするのでご飯中などの方は注意 階下の物音が気になることがあったため、床の防音DIYに挑戦してみることにしました。 階下からの音に対する防音は可能か? 階下への防音対策の情報はネットの海に溢れているのです...
ゲーム

【原神】「鳥肉と野生キノコの串焼き」を再現してみた【雑料理】

原神の料理再現まとめページへ 「漁師トースト」「大根入りの野菜スープ」と来て、お次は「鳥肉と野生キノコの串焼き」の再現です。簡単なところを攻めていこうとしてますね。笑 前回↓ 用意したもの...
雑記

「繊維テキスタイル認定資格3級」を受けてみたレポ  申し込みの仕方や難易度は? 

繊維テキスタイル認定資格3級を受けてみた さて、今回は、なんとなく自分の世界を広げたかったため、今回は全く専門外の「繊維テキスタイル認定資格」の3級を受けてみました。学ぶ内容は、読んで字の如くですが、繊維や布に関する知識。 ...
雑記

お風呂の排水口の髪の毛問題を完全に解決するシールタイプの排水口ネットを見つけた

求めていたものをついに見つけた ぜひぜひこれからも生産し続けてほしいので声を大にして言いたいのですが、アヴェルスの排水口シールっていう商品が神!!!! 聞いてる!?読んでる!?担当者さん、これ最高!!! (海外製品っぽいのでこの声は届...
雑記

無印良品の「不揃いスコーン」7種を食べ比べてみた

無印良品の「不揃いスコーン」を食べ比べてみました!前回は「不揃いバウム」の店頭に並んでいる全種類を買ってきて全部食べるという暴挙に及んだのですが、今回はスコーンで同じことをしてみました。 スコーンはバウムほど種類が多くないので、レジに持っ...
雑記

無印良品の「不揃いバウム」26種を食べ比べてみた

無印に行ったら不揃いバウムコーナーがあり、種類が凄まじく多かったので興味を惹かれて1個ずつ買ってきて食べ比べてみました。26種類、被りなしです。
雑記

アラサー女の転職チャレンジ③面接・最終結果編 面接でよくされる質問や回答のコツ、しんどかった質問

↑前回記事 今回は書類選考に通った後の話です。つまり面接です。 面接の質問でよく聞かれること 面接で質問されることはだいたいパターン化しています。 ・現職でやっていること含め簡単に自己紹介してください ・なぜ転職しようと思...
アプリ

アリペイ(Alipay/支付宝)に登録・利用してみたレポ クレジットカード登録〜チャージ

漫画アプリの課金で必要になったので、アリペイ(Alipay/支付宝)に登録してみました。 なお、筆者が今回試した方法ではパスポートが必要になります。 利用したのは、「Alipay Tour Pass」という、簡単に言うと90日間使用可能...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました