FF14にて、レベル15から行けるようになるID「サスタシャ浸食洞」の攻略メモです。
もともとは自分用にメモしていたものですが、せっかくなので記事化します。

予防線↓
・攻略法は最適解ではないかもしれません(各パーティの状況に従ってください)
・内容はパッチ6.5時点のもので、今後変わる可能性があります
・抜け漏れはたぶんあります
それでもよろしければどうぞ……!!
☆→スタート地点
オレンジの◾️→宝箱
大文字のアルファベット→ボスや必須ギミックなど通過地点
小文字のアルファベット→必須じゃない何か
サスタシャ浸食洞のマップと攻略順

A メモを確認する
薄汚れたメモが落ちているので、内容にある色、青or緑or赤を覚えておく。
B メモにあった色の珊瑚を調べる
赤、青、緑の珊瑚があるので、Aのメモに書いてあった色を調べます。
正しい色を調べると扉のスイッチが出現。
扉のスイッチを調べるとボス1「チョッパー」が現れるので倒します(範囲攻撃だけ気をつけていれば大丈夫です)。
チョッパーを倒すと扉のスイッチを調べられるようになります。
C ボス2 マディソン船長
手下を先に片付けつつひたすら殴る。
ある程度HPを減らすと逃げていきます。
a 懲罰房(宝箱)
懲罰房 。中に宝箱があります。
D 船長室の鍵を入手
この辺にいる雑魚を倒すと「船長室の鍵」を入手できます。
E 海人門の鍵を入手
船長室の中にいる「海蛇の尾」を倒すと「海人門の鍵」が手に入ります。
F 海人門を開ける
海人門の鍵を使って開ける。
G ボス3 マディソン船長(2回目)
西側の檻の前に誘導して戦うと、増援出現時に動かなくてもいいので楽です。
H ボス4 鯱牙のデェン
HPを削っていくと「怪しい水面」が泡立ち始めます。
放っておくと増援が現れるので調べるか、完全に無視して殴り続けます(個人的にはボスを殴り続けたほうが早いかも、という所感)。

↑の木の部分から増援が湧きます