無印良品の「不揃いスコーン」を食べ比べてみました!前回は「不揃いバウム」の店頭に並んでいる全種類を買ってきて全部食べるという暴挙に及んだのですが、今回はスコーンで同じことをしてみました。
スコーンはバウムほど種類が多くないので、レジに持っていく時も恥ずかしくなくて良い!
↓前回記事
無印良品の「不揃いバウム」26種を食べ比べてみた
無印に行ったら不揃いバウムコーナーがあり、種類が凄まじく多かったので興味を惹かれて1個ずつ買ってきて食べ比べてみました。26種類、被りなしです。
レモンとポピーシードのスコーン
レモン系のお菓子にはハズレがない(n回目)
ポピーシード(ケシの実)のプチプチとした食感があります。
中はポソっとしていますが、上の砂糖?がかかっている部分は少ししっとりしてます。
さつまいもスコーン(期間限定)
焼き芋のような……それもただの焼き芋ではなく、べらぼうに甘い焼き芋を食べた時のような甘酸っぱさを感じます。
柔らかいさつまいもの欠片が乗っています。
かぼちゃスコーン(期間限定)
パリッとしたかぼちゃの種が乗っています。主張もクセも強くなく、素朴で優しい味。
チョコスコーン
ホットチョコレートを飲んでいるかのような濃厚な甘さです。「甘いものを食べた」という満足感があります。
メロンスコーン(期間限定)
見た目はメロンパン。食べるとメロンパンです。しかしメロンパンよりもしっとりサクサクしていて……つまり、とても美味しい。
キャラメルスコーン
香ばしいキャラメル味。甘いです。紅茶が飲みたくなります。
マロンスコーン(期間限定)
優しい栗の香り。上に乗っているのはおそらく栗なのですが、ポリポリとした不思議な食感です。
ごちそうさまでした!
不揃いスコーン7種類を食べ比べてみました。期間限定商品が多いようなので、時期によって商品ラインナップが入れ替わったりするのでしょうか。
今回も美味しくいただきました!
無印良品の「不揃いバウム」26種を食べ比べてみた
無印に行ったら不揃いバウムコーナーがあり、種類が凄まじく多かったので興味を惹かれて1個ずつ買ってきて食べ比べてみました。26種類、被りなしです。